ウォーター

中島魚水槽

水槽台(2)


水槽台(2)


水槽台(2)焼印


中島氏水槽
2001/1/21
床屋の中島氏に頼まれて 待合室の前に置く水槽台作りました水槽は1500*320*300mm 台の高さは 500mmです
水槽が小さいので材料は63*19mmの磨き材 21m コンパネ1枚 ステンの釘等で 4500円ぐらいの材料費です
桁 柱は 全て2枚重ねに する 浜ちゃんオリジナル設計(家の水槽台と同じ設計構造です)なので 材料は21mと ふんだんに使いました おかげで 製作時間は 4時間で 完成しました 来週 ドライタワー作れば 完成です 扉はM氏が製作担当 水槽は Y氏からもらいました ペンキは苦手なのでN氏が適当に塗ると思います お金を出来るだけ掛けないでセットするのが 無上の喜びでもあります
一人でバタバタ作ったので今日は一寸体が痛いです

2001/2/10
蓋完成です

台の中の右奥隅の柱に hamacyan印の 焼印を押しました数年後にはプレミアムがつくと思います あくまでシャレです

台内部は釘の頭が 見えますが 正面は 見えないように打つのが hamacyan設計です 柱の組み方 手順で 悩みます 釘は全てステンレスです

2001/2/18
完成写真です 入り口の外から撮影しました 上は本棚 
奥は 散髪椅子が 見えます 水槽前は 待合の椅子があります  どんなもんでしょうか  お魚 ライブロックはこれからですが お客さんに見られても マアマアかな と思います
ドライタワー

ドライタワー

ストーン交換口
2001/2/4
念願のドライタワー作りました 以前から設置したかったのですが 家には 付ける水槽が無く モヤモヤしていました
床屋のN氏の水槽は 待合室 ウエット置く場所が無く ドライドライと 口説いて 作らせてもらいました
濾過システムとしては 閉塞する場所が無く 理想的で 私は好きです でも 一度も 扱った事がありません
ドライタワーと言っても たいそうな物ではありません
200mmのアクリルパイプ長さ1mに底蓋を 付けただけです

2001/2/10
配管完了です 稼動させましたが まだ 蓋 シャワー配管の仕上げが まだです 来週 完成させます ドライボールも
まだ全部入っていません
このタワー 待合室には置けないため 水槽の裏の部屋に設置しました 洗濯機など 置いてある 裏部屋です

2001/2/18
ドライタワー完成です
濾材は上からウールマット パイプ材 ドライボール(黒) 珊瑚砂LLLサイズ(白) すのこ(白く水平に線で見える) エンビパイプのスペーサー(エンビ色)の 多層構造になってます
水の流れは 水槽から ポンプアップ ホース配管で 上部のシャワーで ドライタワーを通り 下部から 殺菌灯を通ってタワー台の下に壁に穴をあけ 壁の向こう側にある水槽へと配管されています 
前面にはお店の看板がかかっています

底にはエアーレーションのホースが差し込んであり
エンビキャップを外して 内部のストーンを取り出せるようにしました ストーンが目詰まりしたとき 交換できます
シャワー
シャワー頭部

ドライタワー上部
2001/2/10
中島氏のドライタワーのシャワー部は 通常 #13パイプに 小さい孔を沢山あけて 作りますが 今回は 床屋さんなので
洗髪用のシャワー頭部を使って作りました
シャワー頭部にはメネジ切ってありますが サイズが合わないので エンビ配管金具で 片方がオネジ 片方が ソケットのメスのネジソケットを 差し込んで エンビ溶接で くっ付けました

2001/2/18
アクリルパイプの横にユニオン溶接して #13パイプで配管しました 水槽からは ブルーのホースで海水をポンプアップしています
蓋は丁度パイプと同径のアクリル円板があったのでインロウ加工し 空気孔もあけて 作りました これでシャワー音は きれいにとれました
木の枠は 地震時の倒れ止めで 壁に打ち付けています
その下にかかっているのは お店の看板で 裏部屋に飾っても仕方ないのですが ワンポイントにしました
紫外線殺菌灯
改造
紫外線殺菌灯改造
2001/2/18
同じく中島氏の殺菌灯です 千葉市のM氏作ですが 
ドライタワーに付けたため 3点の改造をしました

1.ドライタワーに水が溜まると 重くなるので 配管を#13
  から#20に改造し 配管抵抗を 低減しました
2.ユニオンとエルボの間のパイプをアクリルにして内部の
  光が見えるようにして点灯確認できるようにしました
  勝浦のH氏から 教わった方法です
3.底部にはドレーン配管(エアーホース)し メンテ時、
  水抜きできるように 改造しました

システムを替えると 細かいとこで 不具合が出てきます
お店の水槽なので 気がついたとこは全て改造しました


トップ バック

ウォーター