.,,..
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年月日 | |
2019/11/18 餌付け |
今月の採取は今年最後なので つい採りすぎてしまいました 20匹は友人に分散しましたが 大多数の友人はシーズン オフに入ったので餌付け水槽片づけたりしてそれ以上 分散無理なので マイ水槽で餌付け開始しました 家も餌付け水槽無いので メーン水槽の端を仕切って 餌付けしていますが 既に餌付いた今期の魚は入ったりして そこに入れましたが なかなか餌を食べてくれません メーン水槽の右端3室が 餌付け室です ![]() そこで駕籠を餌付室に浮かべ 最終的にはベルリン擬き水槽も含め 10個の駕籠に1匹づつ入れて餌付けしました ![]() デカウミズキは大きかったので餌付け半分諦めていましたが やっと駕籠があいたので 10日目に 駕籠に入れ餌付け開始 なんと すぐ食べてくれました ![]() |
2019/6/6 スダレ |
昨年採取したスダレ なかなか乾燥餌を食べてくれなくて 途中無理して 乾燥餌餌付けを試みたら アサリも餌離れして 危ない時もありましたが その後は気長に餌付け 1年ぶり やっと粉餌食べるようになりました 雑食性のわりに苦労しました でも 2 mmの 粒餌は 食べてくれません メーン水槽は粒餌がメーンなので まだ しばらくは 餌付け仕切り水槽で 餌付け継続します 成魚なので仕切り水槽では狭くてかわいそうですが メーン水槽での乱舞を目指し頑張ります ![]() |