![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年月日 | |
2020/11/20 |
2017年採取したセグロ(12cm)のトゲ出てきました 更に伸びることを楽しみにしています ![]() もう一匹 同じ日に採ったセグロ(11cm)は まだトゲ出ていません この魚は臆病で何時も隠れています 別種のチョウチョオで 7cm位の小さな個体にも 追い払われます 従って 生育が遅いです 仕方ないので隔離水槽で飼っています ![]() |
2020/12/05 | 餌付け水槽が いっぱいなので 問題のシャイなセグロ (11cm)をメーンに入れるか誰かにあげるか 悩みました メーンに入れて折り合い悪ければ 殺されてしまうので その前にデカい飾り珊瑚が一杯入っている中で取り 出さなければなりません 大仕事になってしまいます 3年面倒見てきたので 混泳を試みることにしました 今までのシャイが嘘のように去年のセグロと3匹喧嘩 することもなく堂々と泳いでいます 試して良かったです 去年のスダレイッテンチョウハンニセフウライ 今年の ミゾレキンチャクハタタテヘラルドカガミ入れ24匹になり 賑やかになりました 餌付け水槽がすっきりしたので 小まめな餌付けして まだ食べていない イッテン アミ ミナミハタ スダレ 頑張ります |