ウォーター
採取2010 トップ 
2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009
2010 2011 2012 2013 2014 2017 2018 2019
2020  2021 2022 2023            
年月日
2010/12 1回目
どうも潜り納めには寂しい11月でしたので
一人で来てしまいました
直ぐ海に着いてドボン
延々泳いで ポツリポツリいる魚をゲット
シーズン終わりだから数は少ないですが
ノンビリノンビリ
しかし お目当ての魚がいない
夕方上がろうとした時
やっとスダレに遭遇
難無くゲット
これで潜り納めと 満足して 帰途につきました

2回目
2匹目のドジョウを狙って
翌週また海に来てしまいました
今回は初めての場所
前情報も無いまま 新規開拓と気楽な気持ちで
行き当たりバッタリ海に入りました
しかし 海草ばかりで ポイントが分かりません
あまり時間が無いので 近間だけ 何箇所か
潜りましたが だめでした
魚がいなければどうしようもありません
セグロを何匹かとって おしまい
これで今年は潜り納め 来年またがんばります
2010/11 1回目
月初めから風邪気味でフェンシングの大会も出られず
2週間後に仕事で海の近くに出張 大分良くなってきたので
準備だけして出張 しかし 朝起きたら 調子が悪い
何時もは これぐらいだったら海に入れば治るハズなのですが 自重して帰ることにしました
週末海の近くに出張するのは十数年ぶり めったに無い
チャンスなので 残念でした

2回目
心は海に残してきたので 仲間に誘われた時直ぐのりました
しかし時期は少し遅く チョウは少なかったです
延々泳いで 目標の大型魚3匹ゲット
一本線も探しましたが 見つかりませんでした
病み上がりでしたので重装備で疲れましたが
仲間も一緒で楽しかったです
2010/10 1回目
前回海荒れて中途半端だったので
また行ってきました
でも濁りが出ていて状況は良く無かったです
魚の動きが鈍よりしていて魚はいるのでしょうが
隠れていて出てこない感じ
10月に入ると やはり 魚は皆 急激に大きくなり
採り甲斐はあります
今までと同じものしか採れないので
久しぶりに ツノダシ採りました 5年ぶりです


水槽に入れると群れを作りたくなり
また次回採ります


2回目
目指せ黄色系と 海に着くなりドボン
深いのでやっとの思いで ゲット
暫く行くと幼魚色のサザナミに遭遇
これまた暫くぶりにゲット
これで満足して 仲間が 戻ってこないので
岸近くでマメチョ採取 若干少ないが ポツポツいました
でも皆小粒 成長が 遅い感じ
最後のポイントに行ったら珍しく 先客がいました
海は荒れていて 最悪のコンデション 
早々に陸に上がる時 波にもまれて ボートがいつの間にかひっくり返り 手網5本海の中に 一生懸命探したけれど
見つからない 帰る時間もあり 諦めました
来週も海に行くので困った 私の網は自作で 作るのでは
間に合わない 購入では 丸網なので 使いにくい
来週採れなくても海に入れば満足なので間に合わせで
行きます
陸で先客が話しかけてきて 私の素性が分かってしまいました 彼は若いのにかなりの使い手 私は還暦過ぎてから
やっと10m潜れるようになったのに さらに深く潜れるとの事
世の中には凄い人も居るものだと感心しました
また 会うことになると思うので 再会を誓って帰途に
今回も色々採れて満足の海でしたが 来週はハナグロ
目差してがんばります  でも四角網無いので無理かな!
2010/9 1回目
また同じ古い友人と何時もの磯に行きました
ミゾレとチョウハン採れて今期10種
またアミに逃げられました 
偶然横浜の夫婦に再会
仲良く採取はうらやましいです
家は絶対来てくれません


2・3回目
また来てしまいました
3回目は同行の知り合いが大学祭に水槽展示したいとの事で張り切って採り過ぎました
また アミに 逃げられ 残念(3匹目)
最後に磯の割れ目に行こうと誘われ
こんな所に道が有るのかと 細道にはいて
開けたところが磯場
いざ戦闘と 海に入ったとたん 土砂降り
波も高いので 波に揉まれただけで
採取にならないので 引き上げました
良さそうな所なので 次回がんばります
 
2010/8 古い友人と何時もの磯に行きました
この時期は混むので何時もは外すのですが
現地で別のベルリン仲間と やはり久しぶりに会おうと
出かけました
まだチョット魚少ない感じですが 入ったとたん 種類は多く
楽しめました 房総では珍しく 8種も採れ 
今シーズン期待できそうです
アミに逃げられたのが 残念でし
2010/7 海の日なのに行く仲間が集まらない
結局二人で行くことになり
いざ海に
豆チョウはポツリポツリ出ていて
カワユイ
私より友人のが 見つけるのうまい
どうも 目が悪くなっている
でも そこそこ採って 来た甲斐がありました


第二ポイントは 前日の雨の為か
濁りが酷い 入ったとたん 諦めムード
半分ぐらい潜って見つけても 
また潜ると何処に行ったか解らない
2匹遭遇したが 戦闘モードまで いけません
最後まで粘りましたが 仲間が皆 上がったので
仕方なく 陸へ
豆チョウしか 採れませんでしたが
楽しかったです
2010/6 時間が出来たので
十数年ぶりの採取地に行くことにしました
今回で3回目の訪問
1回目はかみさんと二人で来ましたが
それに懲りたのか2度と一緒に来てくれません
海の中は最高なのですが
2回目は地元の友人の案内で潜りました
それが忘れられなくて また来てしまいました
友人は引っ越してしまったので
前のポイントが思い出せません

記憶を頼りに 潜りましが どうも場所が違うみたい
記憶では浅くて透明度が悪かったはず
近くまでは来ているのですがピンポイントがわからない
とにかく潜って探すしかありません

入ったすぐの場所にチビチョウハンがいて
つい 採ってしまいました


1k位泳いで やっと蝶がチラホラいる場所に
いました スダレ
去年逃した経験から攻め方変えたら
簡単にゲット来た甲斐がありました



グルグル回りましたが
やはり 広すぎて 以前のポイントは
見つけることが出来ません
でも それなりに いて
楽しめる場所です


別の場所も覘いて見ました
深場で手のひらサイズが たくさん居ました
イッテン フエなど 何匹か採りましたが
大きいので みな 逃しました
また 今年中に来たいな
と 思い 帰途につきました
2010/5 1回目
1月から初潜り計画しましたが
仲間と日程が合わず
5月になってしまいました
連休なので渋滞にあって、かなり時間かかりましたが
やっと念願の海にたどり着き
早速ドボン
まだ海は冷たく 何時も岸側にいるチョウチョは
見当たらず 沖に出て 黄色系仲間が採るのを
手伝って やっとゲット
諦めて 第二ポイントへ 
潜ろうと思ったら メガネ 第一に置き忘れたのに
気がつき 戻ったのですが 見つからず
第二に戻り メガネだけ借りて 潜りましたが
シュノケル無いので 無しで潜りましたが
波荒く 波に酔っ払って 魚採る余裕が無い
仕方なく 採るの諦めて 遊ぶだけにして
それなりに 楽しみました
魚採りは 残念でしたが 初潜りは楽しかったです


2回目
また来てしまいました
第一ポイント
やはり海はまだ冷たい
中装備でドボン
早速シマシマ見つけ ムリムリゲット
何時もの所に お目当てのチョウチョがいません
諦め第二ポイントへ
ここは狭い場所
しかし 狙いのヤッコがいない
まだ 時期が早いのか
第三ポイントへ
狙い通り潮の流れは無い
黄色系採って 一番先端に
チョウが 地魚と 泳いでいる
大きいのでスルー
暫くして戻ると また再会
よく見ると ゲゲゲ
テ テ 天狗
慌てて戦闘モード
結局見失って 残念でした
会ったのは今回で三回目ですが始めて採り逃がしました
希少種なので 悔いが残ります
他のポイント行って
諦めきれずに また 戻ってきましたが
会えませんでした
他の魚はそこそこ採れたので
半分満足な採取でした 


トップ

ウォーター